日記: 2008年10月アーカイブ
3 days later
昨日まで痛みもなんともなく、ただ跡地のぽっかり穴の開いた違和感だけで、ロキソニンは飲まずに、トミロンだけを、下痢にならないうちに飲み終えたいという一心で飲んでいるが、どちらかと言うと便秘だ。
アルコールについても、初日は飲むなと言われたが、じゃあ次の日はいいのか?と聞くのを忘れたので、翌日から飲む事にした。一応350mlのビール。食後にトミロンを飲むが、何ともない。
二日後、昼に高島屋でドイツビール500mlを飲んだ後に、水でトミロン。なんともない。夜に、ベトナムカレーとスーパードライ500mlを飲んだ後に、水でトミロン。やはり何ともない。
三日後、早朝激頭痛で目覚める。こんなに尖った痛みは、いつもの目や肩こりから来る奴とは違う。トミロンの仕業か? しかし、それが原因ならば昨日の昼から頭痛になってる筈では。風邪か? ロキソニンを飲んだ。痛みは消えた...
前回の親知らず抜歯がめちゃ腫れて下痢って散々だったので、出産や仕事で忙しいと延ばし延ばしにしていた最後の親知らず抜歯、遂に敢行!
前回は抜歯後、口内が腫れに腫れて口を閉じる事ができなかったので、麺食ばかりになる事を想定して、最後のランチは大口で食べるビックマックにした。日頃カロリーを気にして食べない一品だが、ここぞとばかり大きな口を開けて貪り食った。
あと、前回はトミロンに当たったのか、化学的な香り漂う酷い下痢で仕事にならなかったので、今回は三連休の前の日に抜歯と計画的だ。さあ来い! 下痢野郎。
さて、ついにやってきた抜歯の時。めちゃめちゃテンション低めで望む。注射してうがいして、ガクンとなんか打ち付けて、メシメシメシと歯を引っぱがしておしまい。えぇぇ? 前回の一時間くらい格闘してたのは何だったの? 今回のは先生的に全然難易度が違うらしい。前のは大学病院行く級の抜歯だったそうだ。呆気ない。これで下の親知らず全部無くなった。上は天然で無いラッキー体質なので、これで最後の親知らず抜歯後生活日記となるな。
で、抜歯後だけど、そんなに腫れてないし、痛みなし。だけど寝てる時に痛くなったらいやだから、トミロンとロキソニン飲んで寝た。まぁ、穴が開いてる違和感くらいか。先生に言われたのは、うがいをしない事と、お酒飲まない事と、風呂なしね。
恒例の北海道フェア行ってきました。
北海道フェア2008 |
焼きがにやいくら丼を買ってかえりました。 特筆すべきは空くじ無しの北海道ワイン抽選で、、、
1等出て、腕がちぎれそうになりながら持って帰りました。