「グラインドハウス」を観た。
六本木ヒルズで「グラインドハウス」レイトを観た。
http://www.grindhousemovie.jp/
ネタバレしない方向で…
まずはフェイク映画「MACHETE」の予告。主演はロドリゲス映画によく出る怖い顔のダニー・トレホで、スパイキッズのオジさんの役名もMACHETE。
最後のシーンで会場大拍手。
次にロドリゲスの本編「プラネットテラー」。これと「MACHETE」はセットなのか、試写で観たので二回目。かわいこちゃんが出てくるクレイジーなゾンビ映画。血の感じは粘着のあるべちゃべちゃ血。なによりもロドリゲスの音楽が泥臭くて最高にマッチ。
またつなぎにフェイク予告「Thanksgiveng」「Don't」「Werewolf Women of the S.S.」。特に琴線に触れたのはニコラス・ケイジのフーマンチュー! 「天才悪魔フーマンチュー」のあれか。
最後にタランティーノの本編「デス・プルーフ」。かわいこちゃんが出てくるクレイジーなカーチェイス映画。特筆すべきはスタントマン・マイク役のスネーク(カート・ラッセル)が老けてたけど、笑顔が最高にかわいかったってコト。最後のシーンで会場大拍手。
まとめ。二つ繋げてみるとまた趣が違って面白い。今んとこ二つセットで今年一番オモロ映画に認定。これは絶対映画館で観る映画だな。またはテレビの深夜でたまたま見るタイプの映画。今日の劇場はほぼ満席で、拍手が起こったり映画祭のノリだった。東京ファンタのオールナイトを思い出しながら観てた。 これぞ映画。
カテゴリ
映画トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「グラインドハウス」を観た。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tig.s252.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/55