映画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」レビュー
ハローポッター! ディスカスで「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を観た。どうやら前作を観てないようで、蚊帳の外から垣間見たって感じで、字幕の「飛ぶンだよ」のンが気になりだしたら、誰にも感情移入せずうちに終わってしまったンだよ。なんだろう、ほんとうにどこか遠くの異世界ファンタジーで、かつシリアス路線に行ってしまったら、急に自分と関係ない話のように思えてきて、あの魔法も銃や刃物でいいやん?みたいな気分にさせられたンだよ。
あとさー、あのハリーポッターに想いを寄せる東洋人の女の子。途中で仲間を裏切ったみたいな険悪な感じになって、ハリーポッターがシカトして、その後彼女出てこないじゃない。あとで、自白剤を飲まされてたってわかるんだけどな。あのハリーポッターとのキスシーンって本当に要るんかな?
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 映画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」レビュー
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tig.s252.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/154