「小臨床所」もしかして: 少林少女
(C) 2008「少林少女」製作委員会
チャウ・シンチー映画は観ないと死ぬという呪いにかけられているので、渋々観たら案の定つまんなかった。第一なエグゼクティブプロデューサーがチャウ・シンチーって事は、ノータッチって事と同意だからな。意味するところは、「少林サッカー」の世界観をちょっと貸してねって事だろ。チャウ・シンチー事務所の人たちも出てたけど。
つづく
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 映画「少林少女」を観た。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tig.s252.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/189